
ドクター紹介

小豆畑病院 名誉院長丹正 勝久Katsuhisa Tanjo
- 日本外科学会指導医 専門医
- 日本消化器外科学会指導医 専門医
- 日本救急医学会指導医 専門医
- 日本蘇生学会指導医
- 日本外傷学会外傷専門医
- 日本がん治療学会暫定教育医
- アメリカ心臓協会教育ファカルティ・インストラクター
- 臨床研修指導医
一般外科、消化器外科、内分泌外科を専門分野とし、日本大学第一外科に20数年間勤務して参りました。その後、第一外科科長、日本大学講師を経て、日本大学救急医学教室に移籍し、日本大学板橋病院救命救急センター部長、救急医学教室の主任教授として救急医療全般に携わって参りました。
当院では、主に消化器系疾患、内分泌系疾患、救急疾患等を中心に、内科、外科、救急医療の診療に携わっております。
「やさしさ」をモットーとした、患者さん中心の医療を心がけております。
当院では、主に消化器系疾患、内分泌系疾患、救急疾患等を中心に、内科、外科、救急医療の診療に携わっております。
「やさしさ」をモットーとした、患者さん中心の医療を心がけております。
経歴
・昭和58年 | 日本大学第一外科講師、第一外科科長 |
---|---|
・平成7年〜 8年 | 米国Mayo Clinic外科研究員 |
・平成18年〜26年 | 日本大学救急医学主任教授、救命救急センター部長 |
・平成23年〜26年 | 日本大学医学部附属板橋病院 病院長 |
・平成26年 | 同、定年退任 |
・平成26年〜 | 日本大学医学部 客員教授 |
担当診療科目
一般外科、一般内科、消化器外科、消化器内科
特化した治療・手術
消化器・救急カテーテル治療